Arduino IDE 使用時の機種設定
実機の機種名 | IDEで選択する機種名 |
---|---|
Seeeduino Lotus | Arduino UNO |
Seeed Studio Wio Termoinal | Wio Terminal ※SeeedのWio Terminaマニュアル参照 |
Seeeduino Xiao | Seeeduino Xiao ※Xiaoボードライブラリの追加が必要 |
Arduboy | Arduino UNO ※Arduboy用ライブラリが必要 |
Japanino(大人の科学) | Arduino Pro or Pro Mini (3.3V,8MHz)w/ATmega168 |
RGBDuino | Arduino UNO ※デバイスドライバが必要 GitHubからマニュアル取得 |
ATmega328PB-usb-bread-board | MiniCore ATMega328 / Clock:External16MMHz /Variant:328PB ※デバイスドライバが必要 |
M5Stack BASIC | M5Stack-CORE-EPS322 ※ESP32の追加が必要 |
M5Stack CORE2 | M5Stack-Core2 ※ESP32の追加が必要 |
M5Atom LITE | M5ATOM または ESP32 PICO KIT ※ESP32の追加が必要 |
M5Atom Matrix | A5ATOM ※ESP32の追加が必要 |
M5Atom S3 | ESP32S3 Dev Module ※公式ボードライブラリがリリースされるまでの暫定 |
M5Stamp Pico | STAMP-PICO ※ESP32の追加が必要 |
M5Paper | M5Stack-Paper ※ESP32の追加が必要 |
ATTiny85 | ATTiny45/85 Optiboot ※ATTiny Coreの追加が必要 |
ATTiny13 | ATTiny13 ※ MicroCoreの追加が必要 |
ATMega328P(内蔵8MHz) | ATmega328 on breadboard(8 MHz internal clock) ※breadboard-avr の追加が必要 |
RaspberryPi Pico | PR2040ライブラリが必要 |
micro:bit | BBC micro:bit / BBC micro:bit V2 ※nRF5ボードライブラリが必要 |
ArduinoIDE に Wio Terminal を追加する手順
Seeedの【Wio Terminalをはじめよう】参照1.Arduino IDEを開き、ファイル > Preferenceをクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://files.seeedstudio.com/arduino/package_seeeduino_boards_index.json
2.ツール > ボード > ボードマネージャ...をクリックし、ボードマネージャで「Wio Terminal」を検索してインストール
ArduinoIDEに Seeeduino Xaioを追加する手順
Seeedの【Seeeduino Xaioをはじめよう】参照1.Arduino IDEを開き、ファイル > Preferenceをクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://files.seeedstudio.com/arduino/package_seeeduino_boards_index.json
2.ツール > ボード > ボードマネージャ...をクリックし、ボードマネージャで「Seeeduino Xaio」を検索して
「Seeed SAMD Boards by Seeed Studio」をインストール
ArduinoIDE に Wio Terminal を追加する手順
Seeedの【Wio Terminalをはじめよう】参照1.Arduino IDEを開き、ファイル > Preferenceをクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://files.seeedstudio.com/arduino/package_seeeduino_boards_index.json
2.ツール > ボード > ボードマネージャ...をクリックし、ボードマネージャで「Wio Terminal」を検索してインストール
ArduinoIDEに ATmega328PB-usb-bread-board(MiniCore)を追加する手順
1.USBシリアルモジュール CP2102NのドライバをインストールCP210x USB to UART Bridge VCP Drivers からDownLoad
2.Arduino IDEを開き、ファイル > Preferenceをクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://mcudude.github.io/MiniCore/package_MCUdude_MiniCore_index.json
3.ツール > ボード > ボードマネージャ...をクリックし、ボードマネージャで「MiniCore」を検索してインストール
4.ボードの選択
MiniCoreのATmega328を選んだら、再び ツール を開いて下記の設定にしてください。
Clock: External 16MHz
Variant: 328PB
シリアルポート: ATmega328PBをPCに接続すると認識されるシリアルポート
ArduinoIDE に ATTiny Core を追加する手順 (Attiny85)
1. Arduino IDEを開き、ファイル > Preferenceをクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピーhttp://drazzy.com/package_drazzy.com_index.json
2. ツール > ボード > ボードマネージャ...をクリックし、ボードマネージャで「Attiny Core」を検索してインストール
--- Attiny Core を追加しても ATTiny85がリストに表示されな場合 ---
1. giphub (SpenceKonde/ATTinyCore) から zipファイルをダウンロード
2. 回答したフォルダをArduinoIDEをインストールしたフォルダのhardwareフォルダにコピーする
ArduinoIDE に MicroCore を追加する手順 (ATTiny13)
1.Arduino IDEを開き、ファイル > Preferenceをクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピーhttps://mcudude.github.io/MicroCore/package_MCUdude_MicroCore_index.json
2.ツール > ボード > ボードマネージャ...をクリックし、ボードマネージャで「MicroCore」を検索してインストール
ArduinoIDE に ATMega328P(内蔵8MHz) を追加する手順
1.From Arduino to a Microcontroller on a Breadboard (の真ん中あたりのリンク)から breadboard-1-6-x.zipをダウンロード2.Arduino IDEがインストールされているフォルダのhardware(ディフォルトではC:\Program Files (x86)\Arduino\hardware)にZIPを展開してできたbreadboardフォルダをコピーする。
3. ArduinoIDED の ツール > ボード > に breadboard-avr が追加される。
ArduinoIDE に M5Stack BASIC/CORE2を追加する手順
参考:【丁寧に解説】M5Stack 開発環境構築 〜Arduino IDE から VSCodeのArduino拡張機能 導入 まで〜1.EPS用のシリアル通信ドライバをインストール
https://m5stack.com/pages/download から 「CP210x Driver」をダウンロードしてインストール
2.Arduino IDEを開き、[ファイル]->[Preference]をクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json▲ 古いライブラリ なので ▼の新しい方を推奨
https://raw.githubusercontent.com/espressif/arduino-esp32/gh-pages/package_esp32_index.json
3.[ツール]->[ボード]->[ボードマネージャ...]をクリックし、ボードマネージャで「ESP32」を検索してインストール
4.M5Stack Library をインストール
Arduino IDEを開き、[スケッチ]->[ライブラリをインクルード]->[ライブラリを管理] を選択、「M5Stack」を検索してインストール
ArduinoIDE に M5Stampを追加する手順
1.EPS用のシリアル通信ドライバをインストールhttps://m5stack.com/pages/download から 「CP210x Driver」をダウンロードしてインストール
2.Arduino IDEを開き、[ファイル]->[Preference]をクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://m5stack.oss-cn-shenzhen.aliyuncs.com/resource/arduino/package_m5stack_index.json
3.[ツール]->[ボード]->[ボードマネージャ...]をクリックし、ボードマネージャで「STAMP」を検索してM5Stack officialをインストール
4.M5Stamp Library をインストール
Arduino IDEを開き、[スケッチ]->[ライブラリをインクルード]->[ライブラリを管理] を選択、「STAMP-PICO」を検索してインストール
ArduinoIDE に M5Atamp LITE/Matrixを追加する手順
1.EPS用のシリアル通信ドライバをインストールhttps://m5stack.com/pages/download から 「CP210x Driver」をダウンロードしてインストール
2.Arduino IDEを開き、[ファイル]->[Preference]をクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json
3.[ツール]->[ボード]->[ボードマネージャ...]をクリックし、ボードマネージャで「ESP32」を検索してesp32をインストール
4.M5Atom Library をインストール
Arduino IDEを開き、[スケッチ]->[ライブラリをインクルード]->[ライブラリを管理] を選択、「M5Atom」を検索してM5AtomとM5Unifiedをインストール
ArduinoIDE に M5AtampS3を追加する手順
1.EPS用のシリアル通信ドライバをインストールhttps://m5stack.com/pages/download から 「CP210x Driver」をダウンロードしてインストール
2.Arduino IDEを開き、[ファイル]->[Preference]をクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json
3.[ツール]->[ボード]->[ボードマネージャ...]をクリックし、ボードマネージャで「ESP32」を検索してesp32をインストール
※ Ver2.0.6以降のボードライブラリが必要です
4.M5AtomS3 Library をインストール
m5stack/M5AtomS3 (github.com) から ZIPファイルを取得
Arduino IDEを開き、[スケッチ]->[ライブラリをインクルード]->[.ZIPライブラリをインクルード...]を選択し、取得したZIPファイルを読み込む
※ 2023/01/07時点では、未だ不完全なようで、サンプルスケッチはコンパイルエラーが出ます
ArduinoIDE に M5Paperを追加する手順
参考:M5Stack BASICの設定にボード情報を追加する方法が簡単1.EPS用のシリアル通信ドライバをインストール
https://m5stack.com/pages/download から 「CP210x Driver」をダウンロードしてM5Stack officialをインストール
2.Arduino IDEを開き、[ファイル]->[Preference]をクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://m5stack.oss-cn-shenzhen.aliyuncs.com/resource/arduino/package_m5stack_index.json
3.[ツール]->[ボード]->[ボードマネージャ...]をクリックし、ボードマネージャで「M5Stack」を検索してインストール
4.M5Stack Library をインストール
Arduino IDEを開き、[スケッチ]->[ライブラリをインクルード]->[ライブラリを管理] を選択、「M5EPD」を検索してインストール
Arduboy用ライブラリの取込み手順
[スケッチ]->[ライブラリをインクルード]->[ライブラリを管理…]検索フィルタに Aruduboy を入力して絞り込み
以下の7つのライブラリをインストールします。バージョンは最新のものを入れればOK
- Arduboy
- Arduboy2
- ArduboyTones
- ArduboyPlaytune
- ArdBitmap
- ArdVoice
- ATMlib
ボードマネージャに「Arduboy」と「Arduboy DevKit」を追加。
※製品版のArduboyを持っている場合は「Arduino Leonardo」を選べばよいので入れなくても可
ファイル>環境設定 のダイアログを開き
「追加のボードマネージャのURL」に
https://arduboy.github.io/board-support/package_arduboy_index.jsonを入力。
ArduinoIDE に RaspberryPi Picoを追加する手順
公式版(mbedベース)と非公式版(adafruitベース)があります。HDI(マウス・キーボードデバイス)ライブラリが必要ならadafruitベース版の方が扱いやすいようです。
1.Arduino IDEを開き、[ファイル]->[Preference]をクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
※ 非公式版(adafruitベース)のボードマネージャーです。非公式版(adafruitベース)を使わない場合は不要です。
https://github.com/earlephilhower/arduino-pico/releases/download/global/package_rp2040_index.json
2.[ツール]->[ボード]->[ボードマネージャ...]をクリックし、ボードマネージャで「PICO」を検索してインストール
ArduinoIDEでRaspberryPiに書き込む場合
初回(出荷状態の時)はCOMポートを認識しないが書き込みはできる。ArduinoIDEにmicro:bitを追加する手順
参考:【micro:bit】Arduino IDE でプログラム作成1.Arduino IDEを開き、[ファイル]->[Preference]をクリックし、下記のURLを「追加のボードマネージャのURL 」にコピー
https://mobile.k05.biz/e/2021/03/microbit-arduino-ide.html
2.[ツール]->[ボード]->[ボードマネージャ...]をクリックし、ボードマネージャで「nRF5」を検索してインストール
3. Adafruite microbit Library をインストール
Arduino IDEを開き、[スケッチ]->[ライブラリをインクルード]->[ライブラリを管理] を選択、「microbit」で検索してAdafruite microbit Library をインストール