e-Paper(白黒赤) [GDEW0213Z16]
 2.13インチ e-Paper (白黒赤) [GDEW0213Z16]
2.13インチ e-Paper (白黒赤) [GDEW0213Z16]e-Paper ディスプレイモジュール用アダプタ
2.13インチサイズ、212x104 白赤黒3色の電子ペーパー
SPIインターフェイス(MODE0,MSB FIRST)
電源電圧:3.3V
慎吾レベル:3.3V
ピン接続
| DESPI-C02 | ArduinoUNO | 
|---|---|
| BUSY | D6 (変更可) | 
| RES | D7 (変更可) | 
| D/C | D9 (変更可) | 
| CS | D10 (変更可) | 
| SCK | D13 (SCK) | 
| SDI | D11 (MOSI) | 
| GND | GND | 
| 3.3V | 3.3V | 
ガラス面が割れそうなので、ケースを作ってみました
e-Paper(白黒) [GDEH0213B72]用と同じものです。
 形状データ(.STL)
 形状データ(.STL)座標系
 座標系は初期化時の Panel Setting コマンド(0x00)のパラメタで設定する。
座標系は初期化時の Panel Setting コマンド(0x00)のパラメタで設定する。ディフォルト設定では 左上(0,0)
X軸方向は1Byteで8Dotを表示
右側がMSB
13x8=104Dotを表示

Pnel Steeing コマンド(0x00)のパラメタと座標系
| 0x0F | 0x0B | 0x07 | 0x03 | 
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
画像データの書込み
全画面モード1画面分(212行x13Byte = 2756Byte) の 白黒画像データと 白赤画像データを各々書き込む。
書込み順序は 白黒と白赤のどちらが先でも良い。
部分描画モード
Partial Inコマンド(0x91)で部分描画モードに移行
Partial Windowコマンド(0x90) に続く6バイト(XS,XE,YSH,YSL,YEL,YEH)で描画範囲を指定
描画範囲を埋める白黒画像データと 白赤画像データを各々書き込む。
書込み順序は 白黒と白赤のどちらが先でも良い。
Partial Outコマンド(0x92)で部分描画モードを終了
リセット
ハードウエアリセットRESをLOWにして10ミリ秒まってからHIGHにして10ミリ秒待つ
コマンド
コマンドは1バイトでNバイトのデータが続く、コマンド送信時にはD/CをLOWに、データ送信時にはD/CをHIGHにする。
| コマンド送信手順 | |
|---|---|
| SS(Slave Select) | LOWにする | 
| DC(Data/Command) | LOWにする | 
| コマンド送信 | |
| DC(Data/Command) | HIGHにする | 
| データ送信 | |
| SS(Slave Select) | HIGHにする | 
初期設定コマンド
| コマンド | パラメタ | 
|---|---|
| 0x06 boost soft start | 0x17 , 0x17 , 0x17 | 
| 0x04 Power on | |
| 0x00 Panel setting | 0x0F - ディフォルト 0x0B - 左右反転 0x07 -上下反転 0x03 - 上下左右反転 | 
| 0x61 resolution setting | 0x68 , 0x00 , 0xD4 | 
| 0x50 Vcom and data interval setting | 0x77 | 
| 0x02 Power off | |
| 0x07 Deep Sleep | 0xA5 | 
描画コマンド
| コマンド | パラメタ | 
|---|---|
| 0x10 Display Start Transmission 1 | 2,756Byte 黒色の画像データ | 
| 0x13 Display Start Transmission 2 | 2,756Byte 赤色の画像データ | 
| 0x90 Partial Window | 部分描画 X開始カラム(1Byte) , X終了カラム(1Byte) , Y開始行(2Byte) , Y終了行(2Byte) | 
| 0x91 Partial In | 部分描画モード | 
| 0x92 Partial Out | 全画面描画モード | 
| 0x12 Display Refresh | 画面描画更新 | 
サンプルスケッチ
 YuruPuro/epaperBWR
 YuruPuro/epaperBWR
  
