ゆるく楽しむプログラミング

ATMega328P-PUで「学校のチャイム」をタイマー制御してみる

ATMega328P-PUをArduino化する手順はコチラを参照してください。
電源はUSBから取っています。
ケチなので(;´・ω・) ヒューズとかは付けていません。
秋月で購入した【電源用マイクロUSBコネクタDIP化キット】を使用しています。
心配でしたらヒューズ付きのモノもあります。

ATMega328P-PUでの動作検証

実態回路図はコチラ
タブスイッチが沢山付いてるだけで回路自体はシンプルです。
基本的にはSeeeduino XIAO版と同じですし。



タクトスイッチとOLED、RTCをユニット化してしまっているので結線は超簡単。
出力は面倒なのでテスト用に1系統だけ接続。
【割と重要】RTCユニット使用時の注意


ユニバーサル基板に実装して完成

ATMega328PとRTCは裏面に実装しています。


スケッチは前のページのArduinoUNOの時と同じものです。
-- CHIME3.ino --
 
ArduinoUNOとATMega328P-PUで入力ピンの番号を変えているので
ATMega328P-PUで使用する場合は 13行目を #define ARDUINO 0 に変更してください。