Seeeduino XIAOで「学校のチャイム」をタイマー制御してみるテスト
Lチカからいきなり飛躍しているような気もしますが…Arduinoの場合は色々とサンプルがありますし機能がユニット化されているので難しくないと思います。
使用するのは
・「学校のチャイム」 ガチャポンで入手 400円:『RTCを使ってチャイムを鳴らそう』参照
※スピーカーを付けて自前(Arduino)で演奏する方法もありますので「学校のチャイム」がなくても大丈夫です。
・Seeeduino XIAO Arduino互換ボード 600円強:貧乏性なのでArduino UNOを組み込むのは勿体ないから。
Seeeduino XIAO : 「シーディーノ シャオ」と読むようです。・DS1307 RTC リアルタイムクロックモジュール 120円くらい:5個セットで買った。
ATSAMD21G18A-MUを搭載した開発キット。ArduinoIDEで開発が可能。
EEPROMがない、タイマー割り込みにATmegaと互換性がないなどArduino UNOとは若干違う点もありますが概ね同じように扱えます。
小型なのと電源を備えているので、ATmega+電源と比較してもコスパ的に悪くありません。
・SSD1306 OLEDモジュール 500円強:3個セットで買った。7セグメントLEDを並べるより簡単で安上がりなのが泣ける。
・その他: 抵抗(1KΩ×3、20KΩ×2、30KΩ×2、88KΩ×2) / LED×2 / トランジスタ(2SC1815) / タクトスイッチ×4
・ブレッドボード / ユニバーサル基板 / アクリルケース
ご利用は段階的に
一気にコレを組み上げるのはなかなか大変なので4つのパートに分割して実験しながら組んでいきます。・ OLEDの表示
・ RTCから時刻読み取り
・ ボタン操作
・ チャイム演奏
・ 時刻設定とかの操作用スケッチ